Clinic info
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8:00 12:00 |
● | ● | ー | ● | ー | ● |
14:00 20:00 |
● | ● | ▲ | ー | ● | ー |
▲ 水曜日の午後は17:00ー20:00となります。
以下の場合、健康保険が使うことができます。原因をはっきり伝えましょう。
保険適応の対象は神経痛・リウマチ・頸腕症候群(肩こり等)・五十肩・腰痛症・頸椎捻挫後遺症(ムチウチ)・関節症となっています。
整骨では、外傷による怪我の中でも、捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折が施術対象となります。(ただし、脱臼・骨折は応急処置のみです。)なかには鑑別が難しいこともありますので、自己判断せずに専門家に相談してください。
代表的な例として、野球による肩や肘、テニス肘、ゴルフによる脇腹(肋骨)や腰、サッカーやバスケットボールによる膝や足首、バレーボールによるつき指やふくらはぎの肉離れ、格闘技による打撲など・・・競技によって様々あり、過度の練習や、軽い外傷の繰り返しで徐々に発生していきます。
首すじから背中かけて、こわばったような不快な感じを総称したものです。いろいろな原因が考えられるので、詳しい症状を聞いてからでないと判断できませんが、うでに痺れを感じた場合は、頚椎の変形の可能性もありますので注意が必要です。尚、慢性的な場合は鍼灸の施術対象となります。
背中からお尻にかけて、こわばったような不快な感じを総称したものです。いろいろな原因が考えられるので、詳しい症状を聞いてからでないと判断できませんが、太ももの裏側からふくらはぎにかけての痺れを感じた場合は、腰椎の変形の可能性もありますので注意が必要です。尚、慢性的な場合は鍼灸の施術対象となります。